- クロス税理士事務所トップページ
- コラム
- 細かいことは気にしない
コラム
2016.07.25
細かいことは気にしない
こんにちは。
税理士の灘部です。
毎月の利益を知ることが、節税のための第一歩です。
この「毎月の利益を知る」ために毎月毎月
月次の処理をするわけですが、
この処理に手間がかかるためあまりできていない会社が
多いのも事実です。
ではどうするか、、
手間をかけなければいいわけですね。
具体的なポイントを一つ、細かいことは気にしないでください。
例えば、厳密に1円単位で利益を把握する必要があるかと言われれば、
答えは「ノー」です。
我々税理士は会計のプロですから、当然毎月の利益を1円単位で正しく算出します。
しかし、経営者の仕事は、1円単位の利益を把握することではありません。
おおよその利益が確認できればそれでいいのです。
精度を追い求めることもとても大事ですが、
そのために多くの手間と時間を要するようであれば、
80%の出来でも構わないのでまずは月次の試算表を作成してみましょう。
- 新宿区中小企業向け制度融資 商工業緊急資金(特例)
- 上半期源泉所得税の納付
- 算定基礎届の時期です
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料の減免について
- 令和2年度税理士試験
- 開業4周年!
- 持続化給付金は課税されます
- クレジットカード納付
- 家賃支援給付金
- 豊島区・新型コロナウイルス感染症対策緊急資金
- 政府による緊急事態宣言の期間延長を受けて
- 東京都、「協力金」追加支給を発表
- 新宿区は家賃補助制度を創設予定!
- 東京都の協力金、本日より申請開始!!
- 雇用調整助成金
- 確定申告期限延長
- 商工中金・新型 コロナウイルス感染症特別貸付
- 日本政策金融公庫・新型コロナウイルス感染症特別貸付
- 東京都・感染拡大防止協力金
- 政府による緊急事態宣言を受けての弊社業務体制の変更について